後援会では、 2学期の行事を下記のように予定しております。 ぜひご参加ください!! 1、自動車研究部エコランカー応援バスツアー:10月13日(日) ※詳細は別途ご案内いたします 2、髙尾山薬王
後援会2学期行事のお誘い

後援会では、 2学期の行事を下記のように予定しております。 ぜひご参加ください!! 1、自動車研究部エコランカー応援バスツアー:10月13日(日) ※詳細は別途ご案内いたします 2、髙尾山薬王
7月20日に行われました手作り教室「自然素材やドライフラワーを使ったハーフリース」の作品をご紹介いたします。 当日は24名の参加があり、ゆみや 三浦先生のご指導で楽しくものづくりに没頭しました。 同じような
後援会保護者会員の皆様へ 令和6年7月吉日 後援会事務局長 高水 攻 日頃より後援会活動にご理解ご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 今年度
後援会会員の皆様へ 令和6年7月5日 昭和第一学園後援会 手作り教室のご案内 陶芸教室開催決定! 日頃より、昭和第一学園後援会の活動にご理解ご協力いただきまして誠にありがとうござ
参加をご希望の方は、下記ボタンのリンク先よりエントリーをお願いいたします。
令和6年5月吉日 後援会会員の皆様 昭和第一学園後援会 会長 安藤 明義 昭和第一学園後援会 令和6年度後援会総会のご案内 謹啓 陽春の候、皆様方にはますます
桜満開のよき日4月8日月曜日、本校SDGアリーナにて、入学宣誓式が行われました。
吹奏楽部 第10回定期演奏会のご案内です。 令和6年3月21日(木) 東大和市民会館ハミングホール 会場16:30 開園17:00 入場無料 全席自由 お誘いあわせの上、是非、聴きにいらしてください。
3年生保護者の皆様へ 梅の花の咲くころとなり、卒業証書授与式を待つばかりとなってまいりました。実り多い充実した日々を送られていることと存じます。保護者の皆様には、お子様の入学以来、「昭和第一学園後援会」にご加入いただき、
昭和第一学園後援会 法人会員様のご紹介にあたって 現在、昭和第一学園後援会は約90社の法人会員様にご参画いただいており、常日頃から多大なご支援ご協力を頂戴しております。 この度、昭和第一学園との様々なご縁でご参画いただい