10月15日(日)あいにくの雨でしたが、参加者の皆さんと和気あいあいとしたバーベキューの時間を楽しみました。 次回は、クリスマスコンサートを予定しておりま~す。
バーベキュー大会

10月15日(日)あいにくの雨でしたが、参加者の皆さんと和気あいあいとしたバーベキューの時間を楽しみました。 次回は、クリスマスコンサートを予定しておりま~す。
今日は、中央(立川)支部合同の「バーベキュー大会」を開催しました。 あいにくの天気でしたが、大勢の方に参加して頂き、楽しい時間を過ごしました。 毎年、バーベキューの広場の横のいちょう並木が黄色一色なのですが、今年はまだ青
10月14日(土)に講師を呼んで羊毛フエルト教室をしました。 午前中から冷たい雨が降りましたが、午後から雨がやんでくれて19名の参加者と 羊毛フエルト教室を楽しみました。 ほとんどの方が初心者でしたが、丁寧に楽しく講師の
秋も深まり、朝夕は冷え込むようになってまいりました。 今日は8月5日、6日に陶芸教室を行いました作品の色付けを行いました。 保護者の方々は手びねり、さくら会会員の方々にはろくろをまわして頂き、 沢山の作品が出来上がってい
9月16、17日に文化祭「菊葉祭」が行われました! 台風の影響が心配しましたが、2日間無事に終了しました。 後援会さくら会も保護者の方たちに楽しんでもらえたと思っています。
菊葉祭 文化祭 平成29年9月16日(土) 17日(日) 菊葉祭 体育祭 平成29年10月5日(木) 開催予定です。 是非ご来校ください。
7月29日30日に行われたオープンキャンパスでお茶配りのお手伝いをしました。 暑い中、受付にたどり着いた中学生やその保護者の方々からは、冷たいお茶を手にして「ああ、冷たくて嬉しいです。ありがとうございます。」との声がきか
我が家にて 育てている草花の紹介です ・暦の7月2日は 半夏生(はんげしょう):この時期には『どくだみ科』のこの草花です(写真) 葉の半分が化粧したような状態であらわれます ・7月初めは各地で朝顔市が立ちま
6月10日(土)にさくら会「布リース教室」を主催しました。27名が参加してくれました。 皆さんととても楽しい時間を過ごすことができました。
投稿準備中!乞うご期待ください!