4月3日行われました、春季大会第一回戦、朋優学院に、8対7で勝利しました。 次は6日土曜日、12時30分より、強敵 二松學舎大附です。 場所は神宮第二球場。 応援よろしくお願いいたします。
春季東京都高等学校野球大会開幕
本校野球部、第一回戦は4月3日水曜日、12時30分より、ネッツ多摩昭島球場にて、朋優学院と対戦します。 勝てば4月6日土曜日12時30分より、神宮第二球場にて、二松學舎大附と対戦です。 皆様の応援よろしくお願いいたします
Live From The Field
———- Forwarded message ——– 吹奏楽部第五回定期演奏会 おかげさまで大盛況 3月23日に東大和ハミングホールで行われました、
吹奏楽部 第5回定期演奏会のお知らせ
昭和第一学園高等学校 吹奏楽部の定期演奏会が行われます。 ぜひ聴きにいらしてください。 2019年3月23日(土) 開場13:30/開演14:00 東大和ハミングホール(西武拝島線東大和市駅より徒歩7分) プログラム 「
卒業後の継続加入のお願い

3年生保護者の皆様へ ご卒業おめでとうございます。 3年間ご加入いただいていました昭和第一学園後援会に、卒業後もご継続加入をお願いしています。 末永く昭和第一学園と繋がりを持っていただきたいと願っています。 お問合せフォ
大学受験料補助金授与式

2018年12月25日 新館会議室にて、成績優秀奨学金として大学受験料補助金の授与式が行われました。 難関大学にチャレンジ受験する生徒とその保護者19組に、中野後援会会長から激励の言葉と共に一人一人に手渡されました。 校
オリンピック・パラリンピック教育推進事業

オリンピック・パラリンピック教育推進事業夢・未来プロジェクトの一環として12月11日(火)に北京オリンピックバレーボール出場選手山本 隆弘氏が本校で講演を行いました。 講演内容:競技の魅力、夢を叶えるために必要なこと、オ
八王子支部・さくら会・中央(立川)支部から新しい投稿があります!

秋の行事がたくさん行われ、各支部さくら会から新しい投稿があります。どうぞご覧ください。 学校は試験前になり、幾分静かな様子です。 後援会では3年生に後援会継続のご案内を出しました。 後援会の活動を知っていただき、是非たく
菊葉祭(文化祭)開催

9月22日(土)23日(日) 初日は小雨に場面もありましたが、おおむね天気にもめぐまれて、平成最後の文化祭が大いに盛り上がりました。 後援会員も大勢の方が来校され、後援会から発行した食券も各模擬店食堂等で活用されました。
グローバル奨学金 給付

後援会では語学研修旅行に参加する生徒に、グローバル奨学金を給付しました。 8月4日(土)語学研修説明会で、出発を控えた生徒たちへ向けて、中野会長の激励の挨拶がありました。 バンクーバー国際空港にて オーストラリア バーシ